このブラウザはサポートされていません。

四角佳子

四角佳子

血液型O型。大阪府岸和田市出身。愛称は“おけい"
西野バレエ団在籍時に歌手として活動するも、一旦芸能活動を止め帰郷。暫く後、ギターを師事していた小室等に誘われ、 1971年六文銭に参加。小室等、及川恒平とともにメイン・ヴォーカルを担当。『キングサーモンのいる島』、『六文銭メモリアル1・2』のアルバムを残す。 バレエで鍛えられたスタイルの良さとアイドル的な容姿で、当時から多くのファンを魅了していたが、1972年よしだたくろうとの結婚を機に惜しまれながらも引退。 (よしだたくろうのアルバム『伽草子』(1973)収録の「春の風が吹いていたら」では“よしだけいこ"名義でたくろうとデュエット。)
2000年横浜・英国館で行われた及川恒平のライブで、ゲストの小室等と共に28年ぶりにステージに立ち、再び歌の世界へ戻ることになった。 以後、3人で歌う場合のユニット名を、“まるで六文銭のように"として、ライブを中心に活動を再開。
2003年元モーニング娘。の安倍なつみと“おけいさんと安倍なつみ"として『母と娘のデュエット・ソング』(作詞:つんく 作曲:小室等)をリリース
2005年10月8日「OK's SQUARE」The Firstとして初のソロ・ライブを開催。
2007年“まるで六文銭のように"として新生フォーライフレコードよりアルバム『はじまりはじまる』をリリース。
2009年4月“まるで六文銭のように"は、新たにメンバーにこむろゆいを迎え、“六文銭'09"として、アルバム『おとのば』を発表。
2009年7月8日待望のファースト・ソロ・アルバム『初恋』をリリース。
年2回の OK's SQUAREの他、全国各地でソロ・ライブ活動を展開。 “六文銭'09"としてのライブ、猫とのジョイント・ライブなどと合わせ精力的にライブ活動を実施。 ソロ・ライブでは六文銭時代及び“まる六"“六文銭'09"の曲に加え、オリジナルソングや内外のカバー曲など多彩なレパートリーで新たな魅力を展開している。

ローディングアイコン

  • 人気曲
  • 最新曲
  • 50音順

    シングル(0件)

    アルバム(0件)

関連アーティスト