このブラウザはサポートされていません。
Chromeブラウザの最新版をご利用ください。
Music Store
Myメニュー
検索
Pontaポイント
-
購入履歴(ダウンロード)
気になるリスト
Myアーティスト
アルバムスマート購入
プレイヤー
ご利用端末一覧
困ったときは
利用規約
特定商取引法に基づく表示
ログイン
TOP
ランキング
特集
ジャンル
Myメニュー
初めての方
TOP
山下久美子 & 大澤誉志幸
山下久美子 & 大澤誉志幸
Myアーティスト登録
Myアーティスト登録済み
すべて表示
閉じる
シングル
アルバム
グリッド型
リスト型
人気順
人気順
新着順
新着順
50音順
50音順
Somewhere Over The Rainbow
山下久美子 & 大澤誉志幸
山下と大澤のデュエットによる、誰もが知っている洋楽スタンダードのカバー。ギター1本の演奏をバックに、ヴォーカルも2人で同時に歌い仕上げた。息づかい、fakeなど、どこを取ってもベテランの2人ならではの余裕の1曲。
試聴する
ちょいまちBABYなごりのキスが
山下久美子 & 大澤誉志幸
山下と大澤のツイン・ヴォーカル。BUBBLEGUM SOUNDを彷彿させる究極のPOPナンバー。ハイパー・アッパーなサウンドとハイ・テンションの2人のヴォーカルは若さがみなぎっている。
試聴する
LOVER MAN
山下久美子 & 大澤誉志幸
山下久美子ファンの間では大変に人気の高い作品。業界内人気も非常に高かったと記憶する。本作では山下のソロ歌唱で収録。当時から "ウリ" であった山下の "CANDY VOICE" はこの曲でも健在。このような大きなバラードで、その魅力は再び大きく開花する。本アルバム中3曲目の山下久美子1982年リリースのアルバム『抱きしめてオンリィ・ユー』収録曲。
試聴する
Don't Delay
山下久美子 & 大澤誉志幸
山下が1981年8月25日にリリースしたサード・アルバム『雨の日は家にいて』収録曲。いまだキュートな山下久美子健在!当時のファンの方々にはたまらない仕上がりになっている。吐息も素敵な山下久美子の "CANDY VOICE" をたっぷりとご堪能あれ。
試聴する
涙がとまらない
山下久美子 & 大澤誉志幸
ウルトラ・キュートな胸キュン・ソング。当時山下のキーワードとして度々耳にした「胸キュン」という言葉を、80年代当時を知らない世代も初めてリアルタイムに実感できる1曲。山下をメインとしたツイン・ヴォーカルでの歌唱。こちらも山下が1982年にリリースしたアルバム『抱きしめてオンリィ・ユー』収録曲。
試聴する
時代遅れの恋心
山下久美子 & 大澤誉志幸
山下が1982年にリリースしたアルバム『抱きしめてオンリィ・ユー』に収録されていた曲で、大澤もその後にセルフカバーしている楽曲。本アルバムでは大澤のソロで収録。
試聴する
こっちをお向きよソフィア
山下久美子 & 大澤誉志幸
2005年にリリースされた大澤誉志幸のマキシ・シングルのセルフ・カバー。本作では山下 & 大澤のツイン・ヴォーカルで新境地を切り開いている。
試聴する
夏の終わりの午後
山下久美子 & 大澤誉志幸
2005年にリリースされた大澤誉志幸のマキシ・シングルのセルフ・カバー。本作では山下 & 大澤のツイン・ヴォーカルで新境地を切り開いている。エレクトロ・ボッサのような心地よいサウンドに、全くタイプの異なる2人の大人のヴォーカリストの声が乗る。
試聴する
今宵かぎりのCheek to Cheek
山下久美子 & 大澤誉志幸
山下久美子のセルフカバー。歌い出しの山下の声が聴こえた瞬間に「来た!」と喜んだ往年のファンの方も多いはず。本作では山下をメインとしたデュエット風の仕上げとなっている。80'sフレーバーたっぷりの流れるようなアレンジも印象的。
試聴する
蕾
山下久美子 & 大澤誉志幸
「after toho」(「そして僕は途方に暮れる」の続編というような意)という仮タイトルがつけられたままお蔵入りとなっていた。新たに横山武氏の歌詞がつき、今回のアルバムでついにレコーディングされた。メロディーの美しさは秀逸。そして山下久美子の何気ないのに存在感溢れるコーラスが、単なる "続編" ではない新たな世界観を作り出している。
試聴する
HASTEN DOWN THE WIND
山下久美子 & 大澤誉志幸
試聴する
LOVER ステッカー
山下久美子 & 大澤誉志幸
試聴する
関連アーティスト
大澤誉志幸
山下久美子
もっとみる
閲覧履歴
キャンセル