このブラウザはサポートされていません。
Chromeブラウザの最新版をご利用ください。
Music Store
Myメニュー
検索
Pontaポイント
-
購入履歴(ダウンロード)
気になるリスト
Myアーティスト
アルバムスマート購入
プレイヤー
ご利用端末一覧
困ったときは
利用規約
特定商取引法に基づく表示
ログイン
TOP
ランキング
特集
ジャンル
Myメニュー
初めての方
TOP
東京佼成ウインドオーケストラ/渡邊一正
東京佼成ウインドオーケストラ/渡邊一正
Myアーティスト登録
Myアーティスト登録済み
すべて表示
閉じる
シングル
アルバム
ハイレゾシングル
グリッド型
リスト型
人気順
人気順
新着順
新着順
50音順
50音順
ディスコ・キッド
東京佼成ウインドオーケストラ/渡邊一正
(1977年度全日本吹奏楽コンクール課題曲) 吹奏楽をやったら一度はやってみたい曲!軽やかなノリが楽しい作品だけど、聴衆を楽しませるのは結構難しいかも?!東京佼成ウィンドオーケストラの「ディスコ・キッド」は秀逸です。お手本にしてみてくださいね。
試聴する
“地球” ‐美しき惑星‐
東京佼成ウインドオーケストラ/渡邊一正
SF映画さながらのダイナミックで壮大なランドスケープが、冒頭部分から拡がります。鮮やかで心躍る、通常のオーケストラでは出せない弾むような音世界が楽しめますよ!
試聴する
P.スパーク:陽はまた昇る
東京佼成ウインドオーケストラ/渡邊一正
(東日本大震災復興支援曲) 東日本大震災の復興のためにイギリス人作曲家のP.スパークが『カンティナーレ』という曲をアレンジし直したという作品です。希望の光がすーっと胸に差し込んでくる感動の一曲です。
試聴する
東北地方の民謡によるコラージュ
東京佼成ウインドオーケストラ/渡邊一正
(1981年度全日本吹奏楽コンクール課題曲) 複数の東北民謡の旋律をモチーフにコラージュされています。東北の村祭りを吹奏楽で表現したこの作品。東北の力強さと温かさを味わえる特別な曲です。
試聴する
吹奏楽のため「風之舞」
東京佼成ウインドオーケストラ/渡邊一正
(2004年度全日本吹奏楽コンクール課題曲) 和風テイストなタイトルですが、旋律もオリエンタルな雰囲気が漂う一曲。日本テレビ「笑ってコラえて!」の「吹奏楽の旅」コーナーで流れていたので知っている人も多いかもしれませんね。
試聴する
フェスティヴァル・ヴァリエーションズ
東京佼成ウインドオーケストラ/渡邊一正
ホルンの豊かで大きな音色からスタートするこの曲。それぞれの楽器のソロに聴き応えがある、個性あるみんなが楽しめるフェスティヴァルそのもの★
試聴する
たなばた
東京佼成ウインドオーケストラ/渡邊一正
弾けながらもうっとり流れるようなメロディが魅力の一曲。これは作曲家酒井格氏がなんと高校生のときに作ったとか!ちょっとロマンチックなブラスバンドもステキ♪
試聴する
ジュビラーテ
東京佼成ウインドオーケストラ/渡邊一正
(1978年度全日本吹奏楽コンクール課題曲の改訂版) ホルストの惑星を彷彿とさせるダイナミックな滑り出し!どの部分をとってもワクワク感溢れる楽曲は、まさに吹奏楽の楽しさを表現しています。
試聴する
風紋
東京佼成ウインドオーケストラ/渡邊一正
(1987年度全日本吹奏楽コンクール課題曲) 砂の表面に風が滑ってできる”風紋”。なめらかで大きくうねるメロディが、普段の吹奏楽とは違った魅力を引き出している一曲です。
試聴する
アルヴァマー序曲
東京佼成ウインドオーケストラ/渡邊一正
吹奏楽の定番中の定番。もともとは作曲家のジェイムズ・バーンズの地元の音楽祭で演奏する、中学生選抜バンドのために作曲されました。吹奏楽の弾ける魅力からスタート♪
試聴する
愛しき川の堤よ丘よ(ボニー・ドゥーンの堤よ土手よ)
東京佼成ウインドオーケストラ/渡邊一正
試聴する
交響曲 第1番≪指輪物語≫ V- ホビットたち
東京佼成ウインドオーケストラ/渡邊一正
試聴する
関連アーティスト
東京佼成ウインドオーケストラ
もっとみる
閲覧履歴
キャンセル