このブラウザはサポートされていません。
Music Storeでご利用できる商品の詳細です。
端末本体やSDカードなど外部メモリに保存された購入楽曲を他機種へ移動した場合、再生の保証はできません。
1曲まるごと収録されたファイルです。
<フォーマット>
1曲まるごと収録されたCDを超える音質音源ファイルです。
<フォーマット>
詳しくは ハイレゾの楽しみ方 をご確認ください。
シングルもしくはハイレゾシングルが1曲以上内包された商品です。
ダウンロードされるファイルはシングル、もしくはハイレゾシングルとなります。
ハイレゾシングルの場合、サンプリング周波数が複数の種類になる場合があります。
<フォーマット>
640×480サイズの高画質ミュージックビデオファイルです。
フォーマット:H.264+AAC
ビットレート:1.5~2Mbps
ソロ活動開始から15周年となる2003年。その足跡を振り返るベスト・アルバム『Case of HIMURO』を3月にリリースしたが、そこではBOφWY時代の楽曲もリメイク。加えて、つい先日は若手シンガーDAIGO☆STARDUSTに楽曲を提供し、自らプロデュースを手掛けるといった話題もあった。予測ができない行動に注目が集まる中で届けられた、約3年ぶりとなるオリジナル・アルバム。バラードに見られる広がりのある世界観、バンド・アンサンブルを前提としたビート感といった、従来から特徴とされている個性が今回も十分に堪能できる。とはいえ、当然のように新鮮さを感じさせる作風でもあり、たとえば1曲目に配置された「VIRUS」で聴かれるリズム・センスや歌唱などは、リスナーに意外性を与えるいい効果となるはずだ。さらに踏み込んで解釈するなら、そういった新機軸でさえも"ヒムロック"の普遍性へと見事に昇華されている。軽快感を伴ってジワジワと昂揚感が増してくる内容だ。(CDジャーナル)